クラシックギター以外の音楽の話

今日は1月27日。ということは、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの誕生日ですね。 でも、今日が誕生日の作曲家はモーツァルトだけではなく、ブラジルの作曲家、Radamés Gnattali(読みはハダメス・ジナタリやハダメス・ニャターリなど)もそうで…

ゆうがったクインテット♪ゆうがったクインテット♪ 最近、教育テレビの「クインテット」という番組にはまってます。 初めて見たのが去年の暮れだったかな?その面白さに衝撃を受け、以来可能な限り毎日見てます。サラリーマンNEO以来の衝撃ですね。パペットに…

今日は音楽史の中間試験でした。 それなりに勉強していったので、パーフェクトあるいはそれに近い点が期待できるはず。 しかし、この中間試験は成績には関係無く、教授が学生の到達度を見て今後の方針を決めるためのものなんですけどね。しかも、この授業は…

今年はモーツァルト生誕250年ということで、もともと高いモーツァルトの人気がさらに高まってますね。でも、今年はモーツァルト生誕250年であるだけでなく、シューマン没後150年でもあるんですよね。シューマンはモーツアルトほど注目されてなくて少々気の毒…

コンサートのチケットを予約してきました。NHK交響楽団 岩国公演「ロシア名曲コンサート」。 N響が来るんですよ、地元に。しかも僕の好きな、ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18」(http://d.hatena.ne.jp/kinnosuke/20060202)もあるし。今からす…

6日は、6時東広島発、8時広島で平和祈念式典、13時半東広島に戻ってマンドリンのコンサート、16時半再び東広島発、19時実家着、と、移動の多い一日でした。それで、マンドリンコンサートの話。 第19回 東広島市アンサンブル定期演奏会。プログラム…

一つ、発見をしたので聞いてください。 教育の勉強してて知ったんですけど、教育課程を意味する「カリキュラム(curricuium[英])」という語は、走ることを意味するラテン語「currere」に由来しているんだそうです。 これを知ったとき、ピンとくるものがあっ…

実家にはあまりCD持って帰らなかったから、そろそろ違った音楽が聴きたいなぁ。気分転換したい。 そうそう、音楽で気分転換する場合、悲しいときに元気な曲を聴けばすぐに元気が出る、というものではないらしいですよ。悲しいときはまず悲しい曲を聴く、それ…

卒業生のみなさん、おめでとうございます。 今日はうちの大学の卒業式だったんですよ。卒業式といえば、蛍の光。 蛍の光のメロディが実は日本の曲じゃないっての知ってます?あれはね、スコットランド民謡なんです。でも、あのメロディってすごく日本的です…

ピアノ協奏曲シリーズ第3弾。笑 今日、本を読んでたらショパンが出てきたので聴いてみました、ピアノの詩人ショパンの「ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11」。うん。いい曲。 では、例によってこの曲にまつわるエピソードを。 まず、ショパンはピアノ協奏曲を…

チャイコのピアノ協奏曲第1番の話をしたのがちょうど1週間前だったかな? ピアノ協奏曲といえば、これもなかなかかっこいいと思いますね。ラフマニノフ(1873-1943)「ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18」。フィギュアスケートの曲としてよく使われて、確か村主…

ついに!家のネットが復活しました!メールくれてた人たち、本当にごめんなさい。もっと早く直すこともできたのに、これは僕の怠慢です。ごめんなさい。 さて、気を取り直して、昨日行ったヴァイオリンとクラビノーバによるコンサートの話。 プログラムは、 …

明日から広島で『偉大なる「エルミタージュ美術館」展』ってのをやるらしいですね。僕は美術についてはさっぱりなんですが、何やらすごそうなので行ってみようと思っています。タイトルに「偉大なる」ってついてるくらいだからね。笑 それで、この展示のCMが…

なるほど、これが「空飛ぶグータン」ね。見たことなかったけど、友人がプッシュしてたので見てみました。グダグダ感がいいですね。笑 ところで、今日友人と食事に行ったときに店で流れてた曲にびっくり。モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」…

日曜は、あれからなんとか間に合いましたよ。良かった。すごく楽しみにしてましたから。夏くらいから「12月は第九に行くぞ!」って思ってたからね。笑 第九ひろしま2005は、 第一部 ヘンデル作曲 「水上の音楽」より 「オンブラ・マイ・フ」 第二部 ベートー…

「しゅせきそうしゃ」とか、「きょうそうこうきょうきょく」とか、オケの言葉って噛みそうなのが多いよね。 広島大学交響楽団定期演奏会に行ってきたのでその話。今日も携帯から更新だけど、これまで書いてない演奏会のことも結構あるし、来週は第九に行く予…

東広島混声合唱団第25回定期演奏会に行ってきました。 プログラムは、 1st Stage 〜愛唱曲〜 ゴンドラの唄 吉井勇詩 中山晋平曲 林光編曲 『旅立つものに―帰路』より 夢の枝 井野口 彗子詩 松本憲治曲 瑠璃色の地球 松本隆詞 平井夏美曲 源田俊一郎編曲 2n…

友人達のアカペラグループのライブに行ってきました! すごく良かったですよ。リズムもキレがあるし、ハーモニーもきれいで。5人グループなんだけど、息ぴったり。全員が休符で、フッと音がなくなるとこなんかドキッとしましたね。 ところで、知ってます?「…

さて、空きコマにMusical Batonについて書きますね。プロフィールにもあるようにクラシックギターをやってるので、クラシックギターを知らない人は分からない話もあるかも。まぁ、これを機会に興味を持ってみてください。笑①コンピューターに入っている音楽…

今日のコンサートは本当に楽しかった!南カルフォルニア大学のNew West Guitar Quartetというジャズギターカルテットを聴いてきました。このカルテットは2004年ノース・テキサス・ジャズ・フェスティバル優勝という実力派!こないだまで愛知万博で演奏してた…

4月1日に行った井口真由子さんと福田千恵さんによるコンサートの話。「“聴け!妖精たちの歌を。”〜悪戯好きのピアニストが贈るソロ&デュオサプライズコンサート〜」と題されたこのコンサートは、広島芸術文化推進実行委員会主催による芸術祭“広島の春”(広島…

電車の、2人どうしが向かい合って4人で座る席に1人で座ってたら、女の子3人組が座ってきてしまった…。かなり盛り上がってるし。(-_-;)隣の子からふぁ〜っと香水の匂いがしてきて、居心地が悪いんですけど。早く目的地に着かないかなぁ。 …あ、今ピアノのコン…

これは先週の日曜の話。広島大学交響楽団第53回定期演奏会に行きました。 プログラムは、シベリウス・交響詩「フィンランディア」、グリーグ・ピアノ協奏曲イ短調 作品16、ブラームス・交響曲第4番 ホ短調 作品98。 グリーグのピアノ協奏曲の第一楽章…

土曜の話だけど、広島大学東雲混声合唱団パストラールのコンサートに行きました。 4部構成で、第一部・モンテヴェルディ マドリガーレ集、第二部・クレーの絵本 第二集、第三部・企画ステージ「最後の奇跡〜Sing This Song〜」、第四部・混声合唱とピアノの…